
プロフィール

センスコネクト合同会社
代表 ピアノ講師
中村 綾子
大阪府出身、千葉県船橋市在住。
武蔵野音楽大学音楽学部 音楽教育学科卒
幼少よりピアノをはじめ、音楽大学に進学。中学・高校教諭免許(音楽専科)を取得。東京交響楽団合唱団にて、長年声楽活動を続け、出産を期に退団。女の子、男の子の2児の母として子育てに追われていましたが、長女が小2となり子育ても一段落した2012年に本教室をはじめました。昔から子どもと遊ぶのが好きで、ピアノを通じて音楽の楽しさや子ども達とのふれあいを大切に運営しています。習い事は費用や時間など、保護者の負担も大きいと思いますが、私自身の子育て経験を活かし、また主婦目線を大事にした教室づくりを心掛けています。
できるだけ出費(ご負担)を少なく、でも音楽的な感性は手を抜かずにしっかり磨き、子ども達にとって音楽が生涯かけがえのないものとなるよう、今後も教室づくりに努めてまいります。

センスコネクト合同会社
ミュージックサポーター
出張・スタジオ録音担当
MOTO
1965年長野県生まれ、千葉県船橋市在住。早稲田大学卒。
サラリーマンの傍ら、週末はライフワークとして演奏活動や小学校の合唱録音、ミュージカルの照明演出をサポートさせていただいております。妻のピアノ教室と共に、”子ども達の感性を育みたい”という思いで令和元年に合同会社を設立。子どもの音楽活動支援、地域貢献を目指し活動の場を広げています。
【MOTOの音楽プロフィール】
中学生からトロンボーンを、早稲田大学コール・フリューゲルにて声楽をはじめる。トロンボーンを金川マコト、声楽を宇野徹哉、須藤慎吾の各氏に師事。これまでに普友会合唱団、東京交響楽団専属合唱団<東響コーラス>等でオペラ合唱、合唱付オーケストラ曲のプロ演奏会に多数出演。オペラでは、「カルメン」モラレス/ダンカイロ、「仮面舞踏会」暗殺団、「リゴレット」モンテローネ伯爵、「ドン・ジョヴァンニ」騎士長、「アドリアーナ・ルクヴルール」キノー、「イル・トロヴァトーレ」老ジプシー、「ドン・パスクワーレ」「こうもり」「椿姫」「オテッロ」「トスカ」「トゥーランドット」「国立音大コンサート」「千葉商大レクチャーコンサート」などに出演。現在、幕張フィルハーモニー管弦楽団トロンボーン奏者、フィオーレオペラ協会会員、東京交響楽団専属合唱団団員。


